2023-05-17 / 最終更新日時 : 2025-06-04 naganuma 精神分析・心について 自分の面接がどれくらい進んでいるか,あとどれくらいかかるかを知りたい。 面接の進捗を知りたい,今どのあたりにいるのか把握したいというお気持ちはすごくよく分かります。ただ,心理療法は「登山」みたいなところがあって……山の高さや距離だけなら測れるかもしれませんが,どんな道を選ぶかでかかる時間や労 […]
2023-05-13 / 最終更新日時 : 2025-04-18 naganuma 心に栄養 良いカウンセラー・セラピストの探し方 カウンセリングを受けたいと思ったとき,どうやってカウンセラーやセラピストを探せばよいのかについて書いてみました。
2023-04-18 / 最終更新日時 : 2025-04-18 naganuma 精神分析・心について 話すことがないとき,どうしたらよい? 今日は何を話そう…と,足取りが重くなることがあるかもしれません。 もしくは,「今週は特に何もなかったな」と感じながら,いつもの部屋に向かうことも。 ですが,本当は「今日は話すことがない」という時こそ,チャンスです。 なぜ […]
2023-04-18 / 最終更新日時 : 2025-10-16 naganuma 精神分析・心について 変化がよくわからない,セラピーに意味がある? 通い続けているけれど,「自分は本当に変わっているんだろうか」と感じる瞬間があります。 精神分析的な時間は,“変化が静かに芽生える場所”です。 精神分析的心理療法がもたらす変化は,短期間で,もしくは一回ごとに分かるような種 […]
2023-03-28 / 最終更新日時 : 2023-05-30 naganuma 精神分析・心について 本当に「遅いより早い方がいい」? 結論は早く,先に 現在,WEBの記事などの書き方については「結論を最初に」「文章は短く」ということが鉄則になっています。そして,検索をした人の疑問に早く答えてあげることが良しとされます。これはあくまで何か具体的なことを知 […]