2025-08-04 / 最終更新日時 : 2025-04-18 naganuma 心の病気 双極性障害と上手に付き合うための“ブレーキ”の習慣 今回は双極性障害や躁鬱傾向のある方が,気を付けておくと良いことについて書いてみました。 双極性障害とは 双極性障害というのは,ごく簡単にお伝えすると,何でもできる気がして,気分が高揚して活動的になって,眠らなくても元気に […]
2024-08-27 / 最終更新日時 : 2025-03-16 naganuma 心に栄養 自己愛憤怒とは|自己愛性パーソナリティ障害の過剰な怒りの正体と対処法 とんでもなく人を怒らせてしまったことはありませんか?「そこまでひどいことをしたわけではないのに,相手がとんでもなく怒っている」 このような経験はありませんか? 相手の怒りが異常に激しい場合,それは単なる感情の爆発ではなく […]
2023-08-28 / 最終更新日時 : 2025-03-10 naganuma 心の病気 「平気で嘘をつく人たち」と「その場しのぎの嘘をつく人たち」 「平気で嘘をつく人たち」と「その場しのぎの嘘をつく人たち」をパーソナリティ障害や発達障害との関連から考えてみました。
2023-07-04 / 最終更新日時 : 2024-08-05 naganuma 心の病気 斎藤環著『「自傷的自己愛」の精神分析』を読んで 本書は,斎藤環氏が引きこもりに多く見られる「自分をディスり続ける人たち」の心の状態を「自傷的自己愛」という概念によって説明したものである。以下,『「自傷的自己愛」の精神分析』を読んで,気になったところをまとめてみる。 自 […]
2023-06-17 / 最終更新日時 : 2023-06-15 naganuma 心の病気 ネット依存・ゲーム依存ーー病院に行くタイミング ゲーム障害の診断基準について,ゲーム障害が脳に与える影響,そしてネット依存やゲーム依存の人が病院に行った方がよいタイミングについての記事です。